
愛知県のタイカービング教室です。(瀬戸市内交流館・長久手市文化の家・他)
専用ナイフ1本で楽しめるアートを、あなたも体験してみませんか?
少人数制で、丁寧にお教えいたします。
よい香りのソープカービングは、ギフトとしても喜ばれますよ♪
詳細はブログをご覧ください。 → 写真のランは大根です。
タイカービングとは
約700年前から伝わる、タイの伝統文化です。専用ナイフで、果物や石けんに花や模様を彫ります。宮廷の子女たちが、彫刻した果物や野菜で食卓を飾ったことが始まりと言われています。
お知らせ
8月23日〜29日
メゾン・ド・サボン(三越栄店地下2階)に参加しています。
長久手夜教室を再開しました。
ものつくりが好きな人!お料理が好きな人も、新しいことをはじめてみませんか?